水中家庭教師るいの水中教室(サイトリニューアルしました。)

あなたの泳ぎたいをサポートします。サイトリニューアルしました。

平泳ぎは腕を使って泳ぐべし

サンプルページ “バナー”
 競泳としての平泳ぎの泳ぎ方

f:id:suisuihirahira:20180215173006j:plain

以前その魅力について
しつこく語らせて頂きました!

 


未読の方はコチラからぜひ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

suisuihirahira.hatenablog.com

 

 

今回は技術的な面について
触れていきたいと思います!

 

 

f:id:suisuihirahira:20180209003124j:plain

鳴かず飛ばずだった高校の頃!
とある漫画から得たヒントを元に!!

 


全国大会で決勝に出場し
時には表彰台に登ってきました!

 

 

今回はその秘訣を
公開致します!!

 

 

 

ストロークのテンポ

f:id:suisuihirahira:20180215155443j:plain

平泳ぎは
テンポをあげてストロークを増やせば良い
というものではありません。

 


プルやキックで作った推進力が
もっとも反映されるのは
身体が伸びている姿勢の時です。

 

 

f:id:suisuihirahira:20180215173702p:plain

グライド(伸びる時間)が必要です。
理想的なグライドの時間は
様々な要因によって異なります。

 

 

長距離やレースの序盤→長め
短距離やラストスパート→短め

 


ざっくりこんなイメージで臨んでみて下さい。

 

 

状況に応じて
自分が一番速く泳げるテンポ
を探しましょう!

 

 

 

 水をキャッチする

f:id:suisuihirahira:20180215175153p:plain

掻き出しは
左右に手を広げる事から始めます。

 


この時
広げすぎるのは絶対にダメです!

 


手を横に広げれば広げるだけ
力が入りにくい状態になってしまいます!

 

 

※実際やってみるとそのつもりがなくても
手は広がります!

 


なので広げる範囲は
「肩幅よりも少し広め」と
狭く想定しておいて下さい!

 

 

 

プル〜フィニッシュ

※基本と言われるやり方とは
少し違います。

 

 

f:id:suisuihirahira:20180215175409p:plain

キャッチで腕を広げたら
「肘を起点に水を抱え込んでくる」
イメージです。

 


抱え込んだ時点で
肘と脇は密着させます。

 

 

 

f:id:suisuihirahira:20180215180754p:plain

この時
上体は水上に出ています。

 

 

 

エントリー

f:id:suisuihirahira:20180215175904p:plain

プルで抱え込んだ腕を
体を丸めたまま前に放り出します。

 


指先よりも肘を意識して
勢い良く放りましょう!! 

 

 

f:id:suisuihirahira:20180215175510j:plain

勢いはこれくらいあれば十分です!

 

 

左右の肘はなるべく
くっつけながらが理想です!

 


手を前に出し終えた時点で
手の平は下向きです。
(浮力が生まれ沈みにくくなります。)

 

 

グライドに戻ります。
グライド以外の時は
全て肘を曲げています。

 

 


強制的にキックさせられる泳ぎ

f:id:suisuihirahira:20180209185934p:plain

「いくら腕メインで泳ぎたい」とはいえ
平泳ぎは必ずキックする種目です。

 


25Mで8ストロークだとして
9回(8回+1蹴り)

 

 

・50Mのレースなら18回
・100Mのレースなら36回
・200Mのレースなら72回

 


「飛び抜くて上手い!」
となる必要はないですが

 


最低限、腕の邪魔をしないレベルの事は
身につけておきたいです!

 

 

f:id:suisuihirahira:20180215155819j:plain
今後は平泳ぎのキックにも
触れていきたいと思います!